静岡伊勢丹×アートコネクトしずおかPOP UP Gallery展開催のお知らせ

 

静岡伊勢丹×アートコネクトしずおかPOP UP Gallery展
静岡伊勢丹×アートコネクトしずおかPOP UP Gallery展



多数の来場者を生み出す話題の「ジミー大西 画業30年記念作品展 POP OUT展」開催にあたり、開催会場の静岡伊勢丹からアートコネクトしずおかに障害者アート展示・販売のオファーを受け、静岡県下の選りすぐりの障害者アート作品とオリジナル食品・雑貨等製品が並ぶ今迄にない企画が実現しました。
アートコネクトしずおかでは、障がいがあっても創造的で魅力ある活動をされている方の作品を社会へ向けて発信し、その素晴らしき世界感や魅力ををひとりでも多くの人に知って頂き、ファンになって頂けるような活動を続けております。
今回は静岡県下で活躍されているグループ、団体、事業所の方とタッグを組み、作品の販売を含めた新たなチャレンジを致します。皆様どうか会場にて魅力あふれる品々をお楽しみください。


30点~の作品が常時展示・販売され、
会期中に随時作品入替が行われます。

静岡伊勢丹×アートコネクトしずおかPOP UP Gallery展
#一般財団法人しずしん地域文化振興財団 #共和法律事務所弁護士伊代田雄大様 #静岡ガス株式会社 #静岡みらい #株式会社橋本組 #株式会社HoQホールディングス #三井住友信託銀行 #村田ボーリング技研株式会社
静岡伊勢丹×アートコネクトしずおかPOP UP Gallery展

【参加団体】

静岡伊勢丹×アートコネクトしずおかPOP UP Gallery展

【コンチェ】静岡県のおいしい食材と世界のフェアトレードカカオ豆にこだわり、店内で豆から焙煎し、チョコレートにするBean to Barのチョコレート専門店です。無添加で安心安全なお菓子を通じて、カカオの奥深さや静岡の豊かな食の魅力などをお楽しみください。オリジナルアート商品を販売!

https://www.conche.net/

ハハハノラボ

【ハハハノ・ラボ】まちがっている方が伝わるコトバがあったり。できないからできることがあったり。HAHAHANO.LABOは「不自由なことのまんなかは自由。」と言った息子と仲間たちと何か面白いことはないかしら?と周りを巻き込んで始めたこれから何かできないですかね~という実験活動です。ハハハなコトをハハとハハハなヒトたちと

62

はじめまして62muni(ムニ)です。就労継続支援B型事業所に通う21歳の自閉症の息子と母のユニットです。息子が15歳の時から毎日3枚描いている絵をプリントした製品を販売したり、時々絵のご依頼をいただき描いています。
どうぞよろしくお願い致します。

ココワ

【cocore(ココワ)】は、全ての人のアート活動を通じて、 個々を認め合い共に生きる豊かな社会づくりに貢献・寄与することを目的に、ハンディキャップのある人のアート活動をサポートし、社会に発信していこうとする団体です。ハンディキャップのある人やその家族が社会の中で生き生きと笑顔で誇りをもって活躍できるそんな場を創りたいと考えています。

ラポールファーム

【ラポール・ファーム】静岡市駿河区富士見台で活動をしている障害福祉サービス事業所ラポール・ファームです。個性豊かな23人の仲間たちが「仕事も遊びも一所懸命」をモットーに日々活動に励んでいます。今回は事業所で作った自慢の焼き菓子4種に仲間一人ひとりの絵を添えて出品させていただきました。どうぞお楽しみください。

カフェぼくのいろ

【カフェと工房ぼくの色】-お母さんが子どもの“しごと”や“役割”をつくる-
「ぼくの色」は、子どもたちが絵や造形を楽しんでいる風景からイメージした言葉で、ひとりひとりの個性や作品を表しています。「ぼくの色」の仲間、支援学校などに通う子どもたちを「色員(いろいん)さん」と呼び、表現活動で生まれた作品を雑貨にしたり、珈琲やチョコレートなどをキッチンカーで販売しています。

それいゆ

【特定非営利活動法人ひまわり事業団 就労継続支援B型それいゆ】
それいゆは、静岡市駿河区にある就労継続支援B型事業所です。
ひとりひとりが心豊かに、自分にとっての幸せを見つけられる場でありたい、という思いのもと、日々活動しています。アートをはじめ、ダンスやモデルなど、本人自身から湧き出す表現を大事に、おもしろおかしく過ごしています。
「絵を描きたいです」という村上君の一言から、それいゆのアートは始まりました。描くことを続けていくうちに、描くことにとどまらず、踊ったり歌ったりと、それぞれが自分を表現したい方法を見つけ出し、誰に教えられるわけでもなく、当たり前のようにそんな姿が見られる毎日になりました。アーティストや大学生、それいゆのアートを応援してくださる方々に支えられ、その表現は日々生み出されていきます。
「New Happy」な毎日の一部分を一緒に楽しんでいただけたら幸いです。

もじっく

【印刷工房モジック】障害者アートを支援する印刷工房。障がいのある方々の絵を複製画等にして販売。又、作品集をインターネットで展開するなどアートの持つ魅力を広く発信している。今回は展示作品の複製画を販売。

キャンバス

【就労継続支援B型事業所 キャンバス】キャンバスは清水区にある福祉事業所です。コーヒーの香りの中で、笑顔で仕事をしています。事業所内に焙煎機があり、コーヒーやナッツの焙煎から商品化・販売までを行っています。ていねいで、きちんと仕事にとりくむメンバーさんの特性を活かして、お客様によろこんでいただける製品作りを行っています。鮮度抜群、深い香りと味わいのコーヒーと、楽しい食感のナッツを、ぜひお試しください。

  • アーカイブ

  • A5版印刷用16P-ACSパンフレット

  • まちじゅうアート作品集ページ