ふじのくに子ども芸術大学WS
孫から祖父祖母へ送るアートメッセージ
おじいちゃんおばあちゃんにアート絵手紙を送ろう
孫から祖父祖母へアートでコミュニケーション!
プロのイラストレーター・デザイナーに描き方のコツを楽しく教えてもらいながら
尊敬する祖父・祖母(又は家族)へ感謝の絵手紙を送る講座。
イラスト・アートのプロが子供たちの創造力を引き出し、伸ばします。
1 講座の具体的内容・展開方法等
孫から祖父祖母へ送るアートメッセージ
おじいちゃんおばあちゃんに孫が描いたアート絵手紙を送る講座。
用意した紙、封筒等に絵の具、色鉛筆、パステルなど思い思いの画材で絵を描く。
紙面だけでなく送付用封筒などにもアートを描いくなど送付物全体をアートでデザインする。
子供たちの想像力を引き出しふくらませるのが講師の役目。好きに描くのではなく、
対話をしながらアートの楽しさと描く喜びを伝え、早期にアートへの興味を育んでもらう。
2 講座の狙い(子どもたちにどのような影響を与えたいかなど)
核家族化と少子高齢化でますます子供と高齢者の距離が開いてしまっている昨今、遠距離で離れて暮らしたり、
事情があって滅多に会えなくなった祖父や祖母にアートでコミュニケーション!
たまに会ってもなかなか自分の気持ちを素直に言えない時もあります。
でも実は子供たちもおじいちゃんおばあちゃんたちも話したいこといっぱい。
普段伝えられない気持ちをアートで伝えたらきっと繋がる。きっと喜ぶ。きっと笑顔になる!
アートは最高のコミュニケーションツール。
うまく伝えられないこともアートの力できっと伝えられる。